先輩職員にインタビューしてみました!

東京いずみ幼稚園とキッズルームいずみ松戸新田で働く先輩職員にインタビューしてみました。
保護者と元職員のインタビューはこちら!

東京いずみ幼稚園

子ども達と一緒に音楽がやりたい!一緒に歌いたい!

東京いずみ幼稚園

指導の成果の発見が日々楽しい!

東京いずみ幼稚園

いずみが好きで結婚・出産後も時短で仕事しています

キッズルームいずみ松戸新田

復職後、施設長に。子供達の成長がやる気の源です!

ナーサリースクールいずみ大谷田

日常の保育の中で音楽に触れられる時間が沢山あります

ナーサリースクールいずみ新松戸

先輩達が親切で丁寧に教えてくれるので助かっています


子ども達と一緒に音楽がやりたい!一緒に歌いたい!

三膳佳歩先生(東京いずみ幼稚園)入職3年目、東北福祉大卒


東京いずみ幼稚園に入職したきっかけは?

小学4年生から大学卒業まで吹奏楽部でトロンボーンを吹いていて、楽器を演奏する事はもちろん、歌を歌ったりする事が大好きでした。就職するにあたり、様々な幼稚園を見学しましたが、音楽をずっと続けてきた私は、どうしても音楽に力を入れている園に就職したいと思っていました。東京いずみ幼稚園に見学に来てみると、子ども達の歌声にとても感動し、私も子ども達と一緒に音楽がやりたい!一緒に歌いたい!と思ったのがきっかけで東京いずみ幼稚園に就職しました。

おおまかな1日の流れを教えて下さい。

登園して来た子どもから外遊びを行い、全員が揃ったら朝礼を行います。朝礼後は各教室に戻り、立腰活動、朝の活動を行ってからMS活動や漢字活動などを行います。曜日によっては、製作活動や、プールや体育、英語の授業もあります。

子どもが来る前や帰った後、どのような事をしていますか?残業は何時間くらいしていますか?

子どもが来る前は、保育がしっかりと行える様に、教室を整え、1日の流れを確認しています。帰った後は、日誌の記入や学年の先生と次の日の保育の確認等をします。残業に関しては、行事前などで異なる事もありますが殆ど無く、時間内に終わる様に計画的に仕事を行っています。

働き出してから、学生時代に抱いていた「幼稚園の先生」のイメージは変わりましたか?

学生時代は幼稚園の先生というと、毎日子ども達に囲まれながら仕事が出来て、楽しそうな仕事だなというイメージがありました。
実際に働いてみると、ただ子ども達に囲まれながら楽しく仕事をしているのでは無く、保育をするにあたり、教え方や言葉の掛け方、子ども一人ひとりの性格の把握等、覚えたり考えたりする事が本当に沢山ありました。ですが、その分やりがいを感じる事も多く、学生の頃のイメージは大きく変わったと思います。

今後の目標を聞かせて下さい。

1年目の頃は、毎日が初めての事だらけで、学ぶ事が本当に沢山あり、1日があっという間に過ぎていきました。2年目となり、1年間の流れや子どもへの接し方等、慣れてきた部分も多くあるので、3年目は子ども一人ひとりとしっかりと向き合い、その子どもに合った言葉を掛け、信頼関係を築いていけるようにしたいです。また、先輩方の保育を見習い、先生としての振る舞いや褒め言葉など今後も沢山勉強をして、早く先輩方に追いつけるよう努力していきたいと思います。

幼稚園の職員はどんなタイプの人が多いですか?また、どんな人と働きたいですか?

ピアノがとても上手な先生、運動神経が抜群な先生、明るくて元気な先生が多く、尊敬出来る先生が沢山います。
大変な事もありますが、どんな事にでも一緒に全力で取り組める方とお仕事が出来たら嬉しいです!

学生へメッセージをどうぞ。

まずは園を見学し、実際に自分の目で見て確かめる事が、良いのではないかと思います。少しでも気になった方は、ぜひ一度見学に来てみてください。お待ちしています♪


指導の成果の発見が日々楽しい!

田神 奈津貴先生 入職9年目、日本大学卒 淑徳幼児教育専門学校(現:淑徳短大)卒


東京いずみ幼稚園に入職したきっかけは?

学校の就職課で音楽に力を入れている幼稚園を紹介してもらって東京いずみ幼稚園を知りました。
私は幼少期からピアノを習い、大学まで続けていたので音楽が好きです。初めて東京いずみ幼稚園に見学に行った際、子ども達の綺麗な歌声や活動に真剣に取り組む姿、外遊びでは子ども達らしく元気に遊ぶ姿を見て東京いずみ幼稚園の先生になりたいと思いました。

入職してどうでしたか?ギャップや苦労はありましたか?

はじめは覚える事が多くて正直大変でした。1年目は毎日必死で、あっという間に時間が過ぎていきました。ギャップはあまり感じなかったですが、カリキュラムの内容が出来る様になるまでには自主練習をしたり、先輩方にアドバイスを頂いてどうしたら出来る様になるか悩んだり苦労はありました。しかし、一つ一つ壁を乗り越えていくことで出来る様になったことも増えてきたと思います。

自分が成長したなーと思ったのはいつ頃ですか?何かきっかけはありましたか?

東京いずみ幼稚園には1年の集大成となるMS定期演奏会があります。3年目で当時担任をしていた年少の歌の指揮を任せてもらいました。大きな舞台での指揮は今まで経験がなかったので、本番までの練習期間では思ったように振れない自分への苛立ちやどうしたら子ども達に自分のやりたいことが伝わるのかかなり悩みました。しかし先輩や同期に毎日相談し、練習を見てもらい、本番での子ども達の楽しそうに歌う表情やこだわって練習したことが本番で出せたときに本当に嬉しかったです。この経験は辛いこともあったけど、自分の成長に繋がったと思います。

田神先生は他の園を経験していますが、それだからこそ分かる『いずみ』の良さを教えてください。

『いずみ』の良さはカリキュラムがしっかりとしており、また研修制度もしっかりしている点です。様々な教育に力を入れている園は他にも沢山ありますが、丁寧に指導してくれるのは『いずみ』ならではだと思います。また園長先生が職員の事を常に考えてくれて、保護者への対応もしっかりとしてくれるので、クレームを言う保護者が少ない点も他園とは違うのではないかと思います。

働いて『いずみ』ならではと思うやりがいのある事はありますか?

やはり音楽に力を入れているので、クリスマスコンサートや定期演奏会で大きな舞台で演奏会を出来るのが『いずみ』ならではだと思います。毎年1300席以上のホールで演奏会が出来、記念の年には、東京文化会館の大ホールで演奏をさせてもらえたことは東京いずみ幼稚園でしか体験出来ない事だと思います。

こんな人はいずみがオススメ!と言える人はどんな人ですか?

様々な教育を行っているので、子ども達の成長を間近で見ることが出来ます。子ども達と一緒に成長したいと思う人は乗り越える壁が沢山ある程やりがいも感じ、いずみで先生をやって良かったなと感じるのではないかと思います。

学生へのメッセージ

私は東京いずみ幼稚園で働いて9年目となりました。長く働くことで、始めはこなすことで精一杯だったカリキュラムの内容が少しずつ自分の中に入ってきて、「こういう指導をするとこうなるんだ」という発見が日々出来る様になってきたのが働いていて楽しいところです。
東京いずみ幼稚園は音楽や体育、漢字教育と幅広いことに取り組んでいるので、自分の成長にも大きく繋がる幼稚園だと思います。様々な園を実際に見学して惹かれた園を選んでもらいたいと思います。


いずみが好きで結婚・出産後も時短で仕事しています

水口恵美子先生(東京いずみ幼稚園 年長補佐・教務全般補佐)


東京いずみ幼稚園に入職したきっかけは?

「幼稚園」(保育園のようなというところではなく)という園で働きたかった事。
子供の頃からエレクトーンを習っていたり、高校でピアノを習ったり、吹奏楽部に入っていたりとわりと音楽が身近にあった事もあり、「音楽を通して子供を育てる」というものに興味があったからです。

おおまかな1日の流れを教えてください。

保育時間は色々なクラスへ行き、先生方の補助をしています。それ以外はカリキュラムの内容を確認したり、必要なものを準備しています。

結婚・出産後も仕事と両立しやすい環境でしょうか?

園長先生や副園長先生がよく考えてくださり、子供の行事や病院等、可能な限り対応して頂いているのでとても有難く思っています。私はとてもよくしていただいているので、結婚・出産後も働きやすいと思います。

今後の目標を聞かせてください。

今は子供が小さいので勤務時間を短縮して頂いているのですが、成長し大きくなったら通常の勤務で仕事の幅を広げられるようにしたいと思っています。

幼稚園の職員はどんなタイプの人が多いですか?また、どんな人と働きたいですか?

明るく、元気、素直な人。

学生へメッセージをどうぞ。

本園の先生方はキラキラ輝き、毎日楽しく過ごしています。一度見学に来て、自分の目で確かめてください。私達と一緒に、毎日楽しく働きましょう!!


復職後、施設長に。子供達の成長がやる気の源です!

福川美樹先生(キッズルームいずみ松戸新田 園長)聖徳大学短期大学卒


キッズルームいずみ松戸新田に入職したきっかけを教えてください。

東京いずみ幼稚園で1歳児・2歳児のクラスを担当しておりました。保育園の開設にあたり、0・1・2歳のこの時期にいずみ幼稚園の教育を取り入れて保育をすることで、子供の可能性を引き出せるのではと考え、ぜひやってみたいと思い入職いたしました。

スタッフの1日の流れ

7:00 子供の受け入れ準備
清掃をしたり危険物の確認などを行います。

7:30~ 順次登園
登園してきた子供たちと遊びます。

9:00 朝の活動・MS活動
出席をとったり、ピアノに合わせて歌ったりリズム打ちをして遊びます。

9:30 おやつ

10:00~ 散歩または製作
カートに乗って近くの公園に散歩に行きます。雨の日は学年ごとに簡単な製作などを行います。

11:15 昼食(給食)
0歳から2歳までみんな揃って給食をとります。一人で食べられない子には食べさせてあげるなど補助をします。

12:30~ お昼寝
寝かしつけた後は、明日の保育の準備や日誌、お便り帳を記入します。職員一人は子供たちが安全に睡眠がとれているか常時確認しています。

15:00 おやつ

15:30 漢字活動
漢字の絵本を読んだりみんなでフラッシュカードを読んだりして遊びます。

16:45 順次降園
子供たちの帰りの支度をしたり清掃を行います。

小規模保育園の良さについて教えてください。

人数が少ないからこそ、子供一人一人に目が届き、一人一人に関わる時間が多いので信頼関係が築きやすく、子供たちが安心して通うことができると思います。

また0歳、1歳、2歳が同じ空間にいることで小さな子は大きな子の姿を見て成長が促され、大きな子は小さな子のお手本になるために頑張ろうと相互に刺激しあい、多くのことを吸収できる環境だと思います。

お昼寝中や、子供が帰った後はどのようなことをしていますか?

子供が帰った後は職員もすぐに帰宅します。子供たちがお昼寝の間に、打ち合わせや製作準備などを行います。お便り帳には、昼食はどのくらい食べられたのかや、保育中の様子などを記入します。

今後の目標を聞かせてください。

まだ開所したてで私たちスタッフも保護者も初めてのことの連続です。日々保育をするうえで改善できる点はないかなどを模索しながら職員全員で話し合い協力して、より良い保育園にしようと努力しています。

子供たちには一日一日目標を定め、すぐに結果は出なくとも日々の積み重ねの中で、卒園までに自立したお子さんにできるようにしていきたいと思っています。

どんな人と働きたいですか?

子供の成長を一緒に喜んでくれる方。


日常の保育の中で音楽に触れられる時間が沢山あります

小野 世璃菜先生(4歳児 風組担当)入職2年目、昭和音楽大学卒


いずみグループの保育所に入職したきっかけは?

日常の保育の中で音楽に触れられる時間が沢山あるという点が決めてとなり転職しました。リトミックや鍵盤奏、歌等、様々な音楽活動があり、音楽の楽しさを伝えられる所に魅力を感じました。

入職した後の感想を教えてください。

毎月の誕生会では歌唱発表を行い、年に一回の音楽会ではピアニーだけの合奏だけでなく、シンバルやグロッケン等、本物の楽器も使って発表をするので、より音楽を通じながら子どもの成長を見る事が出来た事が良かったです。なかなか他の保育園ではこのような機会も少ないので音楽が好きな先生にはおすすめですね。

実際にカリキュラム保育を実践して見てどうですか?

以前に勤めていた保育園は自由に遊ぶ保育園でしたが、実際にカリキュラムがある事で子ども達の能力がより伸びている事を肌で感じます。この年の子にこんな事が出来るの!?と、初めて見学した時は本当に驚きました。月齢によってカリキュラムを立てているので、製作をはじめ、MS活動(音楽)や漢字活動、体育等、楽しく活動に参加しながら成長出来ます。様々な活動を通して一日を過ごせるので、子どもだけでなく保育者も毎日楽しみながら保育をする事が出来ますよ。

これからどのようにキャリアを積みたいですか?

先輩方から教えて頂いた事を後輩にもしっかり伝えられるようにしていきたいです。また、子ども達や他の先生方を巻き込みながら、園全体に音楽の楽しさを伝えられるようになりたいです。

「いずみ」の好きなところ、自慢できるところや“学園の魅力”を教えてください。

「いずみ」の好きな所は、様々なカリキュラムを通して子ども達が成長する所を見る事が出来る所です。子ども達は無限大の可能性を秘めていると感じる事が多く、保育者の関わりで子ども達も毎日様々な事が出来るようになるのでやりがいを感じられ、とても魅力的です。

職場の雰囲気は?

同年代の先生が多く、アットホームな雰囲気の職場です。悩みがある際も優しく声を掛けてくれて、親身になってくれるので心強いです。一年目の先生は特に色々な先生方から丁寧に教えてもらえるので成長出来ると思います。

どんな人と働きたいですか

明るく、しっかりと目標を持っている人です。

 


先輩達が親切で丁寧に教えてくれるので助かっています

田中さおり先生(3歳児 藤組担当)入職1年目、東京こども専門学校卒


幼稚園ではなく保育園を選んだ理由を教えてください。

私は東京いずみ幼稚園に見学に行った際に、様々な活動を通して、子ども達が自ら試行錯誤し、成長出来るようサポートする保育を目の当たりにして、私も子ども意欲を掻き立てる様な保育をしたいと思いました。新規園での業務は大変かと思いましたが、他の職員と協力して新しいいずみの教育を築くことに魅力を感じました。

他園ではなく、いずみの園を選んだきっかけは?

いずみの教育では子ども達の可能性を育てています。保育園においてもいずみの教育を取り入れ、子ども達と一緒に成長していきたいと思ったことがきっかけです。
新しい園舎で広々としたホールがあり、子ども達にとっても過ごしやすい環境となっています。

ピアノに苦手意識を持って入職しましたか?正直、弾けなくて問題ありませんか?

私は苦手意識を持って入職しましたが、音楽はとても大好きです。
まず自分自身が音楽が好きであること、音楽を通して子ども達の成長を感じたいという気持ちが大切だと思います。ピアノが弾けなくて自信がなくても問題ありません。

おおまかな1日の流れを教えてください。

藤組3.4歳児
07:00 順次登園、室内遊び、着替え、排泄
09:00 朝礼 朝の活動 MS活動(ミュージックステップ) 漢字活動(素話、時計、百珠、名文、歌留多) 製作活動 ワークなど
※水曜日は英語活動、木曜日は体操指導
11:15 手洗い、排泄、配膳準備 給食(食べ終わった子から外遊び)
12:30 フッ化物洗口、着替え
12:45 3歳児午睡、4歳児アイデアマラソン
13:15 4歳児午睡
14:15 起床、排泄
14:40 おやつ
15:00 降園準備、歌唱指導
16:00 順次登園、室内遊び

お昼寝中や子どもが来る前や帰った後、どのようなことをしていますか?

お昼寝中は、子ども達の連絡帳、日誌を書いたり、各行事等の製作準備などをしています。登園前や降園後は残った日誌、翌日の準備などをしています。

働きだしてから、学生に抱いていた「保育園の先生」のイメージは変わりましたか?

小さな子ども達でも、どの活動も積極的に集中して取り組めることを学びました。
教育を通して子ども達の良いところは伸ばしていき、苦手なところは克服出来る姿を近くで見ることができ、私のやりがいとなっています。

今後の目標を聞かせてください。

子ども達と一緒に、保育者としてもっと努力を重ねていき、ステップアップしていきたいです。

ナーサリースクールいずみ新松戸の職員はどんなタイプの人が多いですか?また、どんな人と働きたいですか?

キャリアのある先生が多く、尊敬できる先生が沢山います。分からないことも丁寧に指導してくれて、職員同士協力し合って保育を行っています。子どもの成長を一緒に喜びを感じることができる先生を待っています。

学生へメッセージをどうぞ。

私達と一緒に働きませんか?ナーサリースクールいずみ新松戸で待っています。