東京いずみ幼稚園同窓会
 
ふとした時に思い出しませんか?楽しかった幼稚園の記憶の中で一番思い出に欠かす事が出来ない幼稚園の先生。あんな先生いたな~。あの先生元気かな?どうしているかな?そんな懐かしい先生にインタビュー。

第二回 水口恵美子(旧姓:山本) 先生

 

1998年入職、8年間担任後、未就園児クラスを持ちながらご結婚。3人のお子様に恵まれ、今では先生の育成、MS指導、各行事をプロデュース、幼稚園・保育園のカリキュラムを計画・作成など、幅広く任されて大活躍中。今回は、長くいずみに勤めるベテラン、水口恵美子先生に質問してみました

 
Q幼稚園の先生になろうと思ったきっかけはありますか?
 
これがきっかけで・・・というのは特になくて。でも子供の時から小さい子の面倒をみることは好きでした。小学4年生位だったかな?隣の家に赤ちゃんが生まれて、その子が1歳、2歳と大きくなると毎日のようにうちに遊びに来るようになり、面倒をみていたんですね。更にその子に兄弟が出来ると、兄弟で遊びに来るようになって、お世話をしていました。そう考えると、小さい子が近くにいたことが影響あるのかもしれませんね。また、4歳からエレクトーンを習っていて音楽も好きで、音楽と小さい子が関係する仕事に就けたらいいなーと漠然と思っていました。
 
Q入職後の担任履歴を教えてください。
 
1年目が菊組で2年目が藤組、3年目 百合組、4年目 竹組、5年目 藤組、6・7・8年目が3年連続蒲公英組。その後はひよこクラブやキンダークラブを担当させていただき 数年、十数年?経って今に至ってます。
 
Q入職後の担任履歴を教えてください。
 
1年目が菊組で2年目が藤組、3年目 百合組、4年目 竹組、5年目 藤組、6・7・8年目が3年連続蒲公英組。その後はひよこクラブやキンダークラブを担当させていただき 数年、十数年?経って今に至ってます。
 
Q園児との印象的な思い出は?
 
色々ありますね。2年目に初めて定期演奏会で合奏『軽騎兵序曲』の指揮をさせていただいた時の事が、印象深いです。それぞれが自分のパートの聴かせ所を理解していて、その部分になるとそのパートの子が楽しそうに、でも真剣に演奏しているのがわかったんですよ。私の考えが伝わっているなと思って嬉しかったのと、指揮をしていてもとても気持ちが良かったです。
その他には、私が担任をしていた頃は年長さんが今の年中さんのように幼稚園でお泊り保育をしていたんです。西瓜割りをしたりキャンプファイヤーや花火をしたりちょっとしたお化け屋敷みたいなこともしたんです。暗幕を張って暗くし、ロウソクの明かりだけがついている教室をただ入って出てくるだけなんですけど、平気な子は全く平気なんですけど、でも普段強がってる女の子がキャー!!とか言ったりしていて、いつもと違う姿が見られるのもこちらとしては新しい発見があって面白かったです!
 
Q失敗談はありますか?
 
うーん、嫌なことはすぐに忘れちゃう方なので色々失敗はしていると思いますが、あまり覚えていないです(笑) 覚えているのは、ピアノの失敗ですかね。以前は東京ヴォーカルアンサンブルコンテストという歌のコンクールがあり、年長さんの有志でグループを作って出場していたんですね。年長の担任をした2年目の時に伴奏者で参加させていただきました。英語の曲のメドレーを歌ったのですが、3曲で構成されているメドレーの内の1曲が元気がいい曲で。前奏のピアノを張り切って!みたいなアドバイスをいただいていて、張り切って弾いたら凄い響いて自分でも「わーお!!」と思うぐらい響き、やっちゃったと思いました。あ!と思った瞬間客席の園長先生の顔が目に入ってきたんですけど、園長先生もおっと!というような顔をしていました。気のせいかもしれないですが、私にはそう見えました。実は、会場のピアノがスタインウェイ(注:海外の高級ピアノメーカー)だったんですよー!この出来事は今でも覚えています。
 
Q長く携わっていてよかったと思うことを教えてください。
 
恐らく、東京いずみ幼稚園45周年の半分はお世話になっているので、いずみの歴史というか成長を見てこられたかなと。子供との接し方など、こうすればこうなるというのが経験してきてわかることもあるので自分が子育てをするにはとても良かったと思っています。まだ現在進行中ですが・・・。
 
Q先生という仕事をする中で、一番大切にしていることは何ですか?
 
子供の前に立って授業をする時はいつも自分がいずみで一番楽しい授業をする!ということを心がけています。そして必ず1日1回は一人一人の名前をあげて褒める事、褒める場所を作るというルールも私の中で勝手に決めています。
 
Q仕事以外での趣味はありますか?
 
以前はピアノを習ったり娘の小学校のバレーボールチームに入っていたりしたのですが、3人目を妊娠したのをきっかけに止めてしまいました。今は子供の習い事を応援するのが趣味といえば趣味かも。3人目がもう少し大きくなって自分の時間がもっと持てるようになったらまた何か習ってみたいな、とは思ってますね。
 
Qこれから挑戦したい事、目標を教えてください。
 
仕事面では経験年数が浅い先生方にMSを始めとして普段の子供への指導の仕方や接し方など、今以上によりわかりやすく伝えていけたら良いなと思っています。それから幼稚園と保育園の3施設、共に更なる教育効果の向上を目指します!プライベートでは子育てを楽しみ頑張りつつ、自分の趣味を見つけて堪能したいです。3人目もこれから手がかからなくなっていき自分の時間が作れるようになると思うので、今は「これ!」というものがまだないのですが時間を気にせず何かに没頭できるものを見つけたいですね。
 
Q卒業生へのメッセージをお願いします。
 
みなさんお元気ですか?私が初めて担任をした時の子供達は、数年前に成人式を迎え立派な社会人になっている事と思います。こんな道を歩んでいる、大学に受かりました!など皆さんの活躍の報告がある度に職員室では「幼稚園の時はこんな子だった」「○○が上手だったよね」「頑張っているんだね」など園長先生や眞利子先生、吉野先生、弘子さんと盛り上がっています。皆さんの近況報告はとても嬉しいんです!だからどんどん教えて欲しいです。皆さんのお便り待ってます!そして、幼稚園にも遊びに来て下さい!みんな待ってますよ!
 
 
▲このページのTOPへ
同窓会のお知らせ
沿革
イベント情報
同窓会だより
同窓会登録フォーム
寄付
卒業生メッセージ
旧職員インタビュー
 
卒業生メッセージ
 
 
 
サイトマップお問い合わせ
(c)copyright 2012 Tokyo Izumi Kindergarden